日焼け止めを塗ったのに、肌がヒリヒリ、真っ黒に…。そんな経験ありませんか?
実は、多くの日焼け止めはおおよそ2〜3時間くらいしか持ちませんし、汗や水にも流されてしまいます。なので、油断するとすぐ肌が焼けてしまうんですね。最悪の場合、一生消えないシミになる心配もあります。
そんな不安や悩みを解消するのが、飲む日焼け止めです。なんと1日1回飲むだけで日焼けしにくくなるサプリメントなんですね。
一体どういう仕組みで焼けないのか、その作用やオススメの日焼け止めサプリを紹介したいと思います。
でも、錠剤を飲むだけで日に焼けにくくなるなんてちょっと信じられませんよね。なぜ日焼け止めサプリを飲むと焼けないのか、まずはその理由から説明したいと思います。
太陽の紫外線をそのまま浴びると肌細胞はダメージを受けます。それを防ぐため、サングラスのように細胞を守る色素がメラニンなんですね。
それでも紫外線の害を防ぎきれず、細胞のDNAが傷つくと肌はヒリヒリの炎症状態になってしまいます。これがサンバーンと呼ばれる肌が真っ赤になる日焼けですね。
実は、このヒリヒリ炎症日焼けの刺激で肌細胞はさらにメラニン色素を作り出すようになります。
この時点でメラニンはまだ黒くないのですが、もっと紫外線を浴びて有害な活性酸素が発生すると、それとメラニンが結びついて黒く変色してしまうんです。これが日焼けやシミの原因、黒色メラニンですね。
しかし、ここで日焼け止めサプリを飲んでおけば、炎症やメラニンの分泌を抑制したり、メラニンを黒くさせない作用が期待できるんです。
つまり、メラニン色素を増やさず黒く発色させない、これが飲む日焼け止めの作用なんですね。
では、一体どんな成分が黒色メラニンの増加を防いでくれるのでしょうか。ここでは飲む日焼け止めの有効成分を紹介したいと思います。
日焼け止め成分 | 作用など |
---|---|
ニュートロックスサン フェーンブロック ビタミンC・ビタミンE βカロチン その他ポリフェノール類 | 抗酸化作用で活性酸素と結びつきメラニンを黒化させない 活性酸素から細胞を守るのでヒリヒリ炎症日焼けの予防にも |
ざくろなどのエラグ酸 トマトのリコピン アーティチョーク コプリーノ茸・海藻など | メラニン色素の生成そのものを抑制して日焼けを予防 美白作用もあるので肌を白くしたい時にも良い成分 |
紹介した中でも、日焼け止め成分として注目なのがニュートロックスサンという抗酸化成分です。
ニュートロックスサンは、スペインの強い日差しの中育った柑橘類とローズマリー由来のポリフェノールで、その抗酸化作用から活性酸素と結びつき、炎症日焼けやメラニンの黒化を防ぐんですね。
その効果のほどは、ニュートロックスサンを1日250mg、約3ヶ月間摂取し続ける事で、肌が赤くなるまでの紫外線高線量が56%も向上した実験結果もあるほどです。
それって凄いの?と思われるかも知れませんが、紫外線量が100で日焼けしてしまうところが、ニュートロックスサンを飲めば156まで焼けずに済むという事なので、かなり効果的という実験結果なんですね。
ニュートロックスサンほどではありませんが、ビタミンCやビタミンE、βカロチンなども抗酸化成分なので、似た作用が期待できますよ。
実験結果の参考:ニュートロックス公式ページ
他にも、メラニン色素自体を作り出す酵素のチロシナーゼを抑制する成分も大事です。簡単に言うと、メラニンを作りすぎない事でシミや日焼けを元から断つんですね。
このチロシナーゼ抑制作用はざくろに含まれるエラグ酸やトマトのリコピン、アーティチョーク、海藻、コプリーノ茸など、様々な植物が持っている作用です。
中でも、リコピンはビタミンEと一緒に摂取する事で、メラニンの生成が7割以下に抑制されたという論文もあるんですよ。ぜひ、ニュートロックスサンと組み合わせたい成分です。
実験結果の参考:リコピンとα‐トコフェロールとの併用によるメラニン生成抑制効果
抗酸化成分、チロシナーゼ抑制成分のほかにも、日焼け止めサプリには肌の代謝を高めてシミやくすみを脱ぎ捨てるビタミンCや、肌のヒリヒリ炎症を抑えるビタミンBも配合されています。
いくら日焼け予防に有効な成分が入っていても完璧に肌を守る事はできないので、受けてしまった紫外線のダメージをケアするビタミンが必要なんですね。
また、ビタミンCは抗酸化成分でもあり美白作用もあるので、一石二鳥の効果が期待できますよ。
そして、日焼けを防ぐ以外にも、ポリフェノールやビタミンにはいろんな健康や美容への作用があります。
ポリフェノールは血行促進作用があり、水分や脂質、エネルギーの代謝を高めてくれる成分です。つまり、むくみや冷えの解消や、ダイエットなどに良いんですね。
あと、老化の原因にもなる活性酸素をポリフェノールの抗酸化作用が無効にするので、お肌や全身のエイジングケアにも良いんですよ。
日焼けをガードしながら健康や美容にも良いなんて、ひとつのサプリでお得感がありますね。
ここまで日焼け止めサプリの基本を紹介しましたが、種類が多くて選べない…という人もいますよね?
そこで、サプリマガジンおすすめの飲む日焼け止めをランキング形式で紹介します。
焼かずに美白する、ダブルの配合が嬉しい飲む日焼け止め
ホワイトヴェールの良いところは、抗酸化作用で肌を日焼けから守るニュートロックスサンなどの日焼け止め成分以外にも、トマト由来のリコピンやざくろなど、美白成分も配合という部分です。
焼かないだけでなく、今の肌をもっと白くしたい人にもオススメの飲む日焼け止めがホワイトヴェールなんですね。
さらに、目の光老化を防ぐルテインやクロセチンなどの色素も配合なので、飲むサングラスとしても役立つサプリなんです。
また、お肌のコラーゲン生成や美白に良いビタミンC豊富なインドの果実アムラや、レモン、グァバなども配合なので、天然のビタミンでお肌のハリや明るさを出せるメリットもありますね。
日焼け止め、美白、スキンケア、目の保護など、ホワイトヴェールは他社の飲む日焼け止めよりも作用が多いため、編集部で1番のオススメです。
また、他社の日焼け止めサプリには珍しい、商品到着から90日までなら返金してもらえるサービスがあるのもホワイトヴェールの魅力です。本当に効果があるか心配な人には嬉しいですね。
初回価格 | 980円/1ヶ月分 | 定期購入割引 | あり |
---|---|---|---|
送料 | 無料(定期購入の場合) | 返金保証 | 90日間 |
主な成分 | ニュートロックスサン(柑橘類とローズマリー)・ザクロ・メロンプラセンタ・ルテイン・クロセチン・ローズ・アーティチョーク・グァバ・アムラ・レモン・ホーリーバジル・トマト由来リコピン など |
肌を白く保つ幻のキノコ、コプリーノ茸配合の日焼け止めサプリ
インナーパラソル16200もハーブと柑橘類由来の日焼け止め成分、ニュートロックスサン配合のサプリメントです。作用が実感できる1日250mgの容量もしっかり満たす、優秀日焼け止めサプリなんですね。
他にも、肌を白く保つコプリーノ茸が配合なのもインナーパラソル16200の特徴です。メラニン色素を増やさない作用が期待できるんですね。
他にも肌の潤いや美白に良いパイン由来セラミドのパインセラや、柑橘類由来のビタミンC、日焼け止めにも良いビタミンPなど美肌成分配合なのも嬉しいポイントです。
ただ、目を光から保護する成分が入っていない事だけが少し残念なので、目の光老化が気になる人はルテインなどのサプリを併用すると良いですね。
初回価格 | 990円/1ヶ月分 | 定期購入割引 | あり |
---|---|---|---|
送料 | 無料(定期購入の場合) | 返金保証 | なし |
主な成分 | ニュートロックスサン(柑橘類とローズマリー)・コプリーノ茸・パインセラ・ビタミンC・ビタミンP など |
500円から始められるリーズナブルな飲む日焼け止め
美百花は日焼け止め成分のニュートロックスサン以外にも、目を紫外線から守るルテインや美白に良いリコピンやビタミンCなども配合しているサプリです。
しかも、初回分のお値段が1ヶ月分500円という破格の安さも魅力ですね。もちろん、送料も無料です。
ただ、500円で試すには定期購入コースを契約する必要があり、4ヶ月間続けなくてはいけない約束になっています。
他にも、効果が実感できなかった時の返金保障が用意されていなかったり、ちょっと契約のハードルが高い事が残念ですね。
初回価格 | 500円/1ヶ月分 | 定期購入割引 | あり |
---|---|---|---|
送料 | 無料(定期購入の場合) | 返金保証 | なし |
主な成分 | ニュートロックスサン(柑橘類とローズマリー)・ザクロ・メロンプラセンタ・ルテイン・クロセチン・グァバ・アムラ・レモン・ホーリーバジル・ベニノキ種子・トマト由来リコピン・N-アセチルグルコサミン(エビ・カニ由来)・フィッシュコラーゲンなど |
日焼け止めサプリが有効な事はわかりましたが、口に入れるもので気になるのがその安全性ですよね。
国内で出回っている日焼け止めサプリの主成分は柑橘類とハーブなので、健康な人に副作用や毒性はまずありません。ただ、飲むのに慎重になったほうが良い人もいるので注意が必要なんですね。
日焼け止め成分のニュートロックスはシソ科のローズマリーと柑橘類由来です。ローズマリーは血圧を上げたり、子宮を収縮させる作用があるハーブでちょっと刺激も強めなんですね。
なので、高血圧やてんかんを治療中の人、小さなお子さんや妊婦さんはお医者さんに相談してから飲んだほうが良いと言えます。
あと、柑橘類やシソ科植物など、原材料にアレルギーがありそうな人も注意が必要です。自分の体質と相談しならが、日焼け止めサプリを飲むようにしましょう。
自分に合いそうな日焼け止めサプリが見つかったら、次は最も効果的な飲むタイミングが知りたいですよね。ちょっとしたコツで、日焼けをもっと減らす事ができますよ。
ここでは、日本国内で最もよく飲まれているニュートロックスサン入りの日焼け止めサプリについて、その飲み方をお伝えしますね。
日焼け止めサプリは基本的に、いつ飲んでも大丈夫です。ただ、毎日飲む事で作用が高まるので、飲み忘れないよう時間を決めておくと良いですね。
そして、抗酸化成分は活性酸素と結びつくと消費され、時間と共に減る性質があります。なので、強い光に当たる前に補充しておくと最大のパワーで肌を日焼けから守ってくれるんです。
特に紫外線が強い海や山でのレジャーは、30分〜2時間前に日焼け止めサプリを飲むと良いでしょう。
また「しまった!肌が焼けちゃったかも?」という場合の応急処置にも日焼け止めサプリは有効です。抗酸化成分が活性酸素をブロックするので、ヒリヒリ日焼けの炎症が起きる前に食い止めてくれますよ。
このように、日焼け止めサプリは応急処置にも使えますが、肌自体を焼けにくくするには全身の細胞が入れ替わる3ヶ月間程度飲み続けるのが理想です。特に紫外線量が増える5〜9月に飲みましょう。
そして、もっと紫外線に強い肌にするためなら1年中飲み続けるのも良いですね。美白の作用もあるので、美容サプリとして常用するのもオススメです。
飲む日焼け止めで紫外線への強さはUPしますが、さらに日焼け止めクリームでもガードすれば完璧です。
サプリがあれば日焼け止めクリームはもういらない、と言われる事もありますが、飲む日焼け止めで100%紫外線を防げるわけではありません。なので、日焼け止めクリームとの併用が編集部のオススメですね。
日常生活なら肌への負担が少ないSPF10〜20、PA+〜++程度の日焼け止めで十分ですので、サプリと併用してみましょう。UVカットパウダーで化粧直しするだけで、紫外線カットの力が蘇るので便利ですよ。
海や山でのレジャーはSPF30〜50、PA++〜++++くらい強力な日焼け止めと、サプリで完全防備するのがオススメです。日光に当たる前にサプリを飲み、日焼け止めは2時間ごとに塗り直すのがベストですよ。
ぜひ、飲む日焼け止めを生活に取り入れて、白くキレイな肌をガードしたいですね。まずは気になる日焼け止めサプリを手に入れて、その作用を実感してみましょう。